fc2ブログ

7/7富山で第七警察企画【第七夕祭】に出演

七日の日曜日に富山のSTUDIO SEGでの第七警察(セブンケイサツ)さんの企画
【第七夕祭】に出演するため、6日~8日まで石川、富山へ遠征していました。
まず最初にライブの事を書きます。

14:10頃ライブ会場のSTUDIO SEGに会場入りしリハを終え、ホテルのチェックイン
開始時刻の15時を過ぎていたので、ホテルのフロントに預けておいた荷物を
受け取ってチェックインするためにライブ会場から約1km離れた富山駅前の
ホテルへチェックインしに行きました。
その前に、せっかく富山へ来たんだから富山らしいものが食べたいと思い、
駅前のビルの地下にある店で富山ブラックラーメンを食べました。
その時に気付いたのですが、預けている荷物の引換券をライブハウスに
置いてきてしまっていたので、小雨が降る中一旦ライブハウスへ。
そしてホテルへ行ってチェックインを済ませ、再びライブハウスへ。
17:30にイベントがスタートし、ユーキは5組中3番目に出演。

19富山ライブ1

19富山ライブ2

[セットリスト]
1.松本城初代城主・石川数正
2.それゆけ!きしめん!
3.木曽路へGO!
4.(草原のマルコ)
5.(アンパンマンのマーチ)
6.尾張七代藩主・徳川宗春
7.おやきサンバ

※( )はアニソンのカバー曲

『木曽路へGO!』は今回で2回目の披露、県外では初披露でしたが、
2回目にして初めて歌詞を間違わずに歌えました。
この日は自分的には体のキレが良く、とてもやり切ったライブでした。

企画者の第七警察さんはトリではなく、トリ前の4番目の出演でした。
19富山ライブ3

最後は出演者全員で集合写真を撮りました。
19富山ライブ4

ライブ後は近くの鶏料理店で打ち上げを行い、12時半前に少し酔って若干頭が
痛い状態でホテルに着きました。
スポンサーサイト



コメント

ありがとうございます!

七ファンさん、コメントどうもありがとうございます!
みんなの歌ですか!?
以前別の方からも『みんなの歌』で流して欲しいと言われたことがあります。
次回もし観る機会がありましたら、是非盛り上がってください♪

じわじわ

~ライブお疲れさまでした。
 予備知識なしの所見で度肝をぬかされ、じわじわとユーキサウンドに追い付きつつあり、ユーチューブで拝見してます。(CDかっときゃ良かった)
癒され、悩みが吹き飛ぶユーキサウンドパフォーマンスです。
 ユーキさんの優しさが曲に出てるので「みんなの歌」(NHK)に採用される事を願い、新しい感性をありがとうございます。
 次回はユーキサウンドに乗れますよ!(立ちの会場が良いですね。)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する