パワーナイトエクスプレス14号
6月30日の土曜日はALECXでユーキ企画【パワーナイトエクスプレス14号】でした。
目標の入場者数には届きませんでしたが、数字以上にお客さんが多く感じる
盛り上がりで自分としては本当に良いイベントだったと思っています。

1組目:とぅとぅとぅガールズ

実はとぅとぅとぅガールズのライブを観たのは今回が初めて!
ALECXスタッフの杏子さんが「ライブパフォーマンスのヒントになるのでは」と
ユーキのライブを観ることを勧めたことが今回の出演のきっかけとなりました。
そんなとぅとぅとぅガールズのライブはほっこりして楽しい、イベントのトップを
飾るのに最高のパフォーマンスでした。
2組目:Chat noir(シャノワール)

ベースの加藤君はまだ高校生だった2009年の大晦日に行った企画に出演してくれていて、
また加藤君の妹さんも翌年の企画の時に出演してくれています。
メンバー全員ライブを何年もやってなかったそうですが、そんなブランクを感じさせない
堂々としたステージでした。
3組目:まじ子

過去のバンド出演イベントの中での弾き語り出演者のライブ中には
一部の観客による話し声が酷かったことがあるので正直今回の
まじ子ちゃんの時もそれが心配だったのですが、迫力ある歌とギターの
圧巻のステージで観客を魅了しました。
4組目:de'spenice

相変わらずの暴走したライブでしたが(主にボーカルのたくぞう君)、
お客さんがステージ前にぎっしり集まって盛り上がりました。
たくぞう君は観客としても他の出演者のライブを大いに盛り上げて(邪魔して?)くれました!
5組目:AFTERGLOW

長野市のバンドですがここ2ヶ月で3回目の対バンだったAFTERGLOW。
de'speniceの暴走ライブで乱れた会場をかっこいいライブで
引き締めて観客を魅了しました。
そしてトリでユーキが登場。


[セットリスト]
1.中央西線
2.松本城初代城主・石川数正
3.GO-HEY!
4.それゆけ!きしめん!
5.尾張七代藩主・徳川宗春
6.名古屋魅力発見(新曲)
7.おやきサンバ
EN.信濃忍者
新曲『名古屋魅力発見』を初披露しました。
曲が完成してから3週間という自分としては短い期間での披露で
不安はありましたが、1ヶ所歌詞が飛んでしまいましたが、
思ったよりは上手くいったと思います。
また、MCの時に今回のイベントでの出演順のちょっとしたこだわりを話しました。
それは、今回のイベントは女性ボーカルと男性ボーカルを3組ずつにして、
女性ボーカルと男性ボーカルを交互の順番にしたのです。
そうすることによってお客さんが楽しめ飽きにくくなるのではないかと思ったのです。
ライブ終了後にはスコールで打ち上げを行いました。
実質参加者(それ以外に参加希望者が3人いたが電車の時間の都合で
始まる前に帰ってしまった)はとぅとぅとぅガールズ5人、de'spenice2人、
AFTERGLOW3人、お客さん1人とユーキの計12人でした。
目標の入場者数には届きませんでしたが、数字以上にお客さんが多く感じる
盛り上がりで自分としては本当に良いイベントだったと思っています。

1組目:とぅとぅとぅガールズ

実はとぅとぅとぅガールズのライブを観たのは今回が初めて!
ALECXスタッフの杏子さんが「ライブパフォーマンスのヒントになるのでは」と
ユーキのライブを観ることを勧めたことが今回の出演のきっかけとなりました。
そんなとぅとぅとぅガールズのライブはほっこりして楽しい、イベントのトップを
飾るのに最高のパフォーマンスでした。
2組目:Chat noir(シャノワール)

ベースの加藤君はまだ高校生だった2009年の大晦日に行った企画に出演してくれていて、
また加藤君の妹さんも翌年の企画の時に出演してくれています。
メンバー全員ライブを何年もやってなかったそうですが、そんなブランクを感じさせない
堂々としたステージでした。
3組目:まじ子

過去のバンド出演イベントの中での弾き語り出演者のライブ中には
一部の観客による話し声が酷かったことがあるので正直今回の
まじ子ちゃんの時もそれが心配だったのですが、迫力ある歌とギターの
圧巻のステージで観客を魅了しました。
4組目:de'spenice

相変わらずの暴走したライブでしたが(主にボーカルのたくぞう君)、
お客さんがステージ前にぎっしり集まって盛り上がりました。
たくぞう君は観客としても他の出演者のライブを大いに盛り上げて(邪魔して?)くれました!
5組目:AFTERGLOW

長野市のバンドですがここ2ヶ月で3回目の対バンだったAFTERGLOW。
de'speniceの暴走ライブで乱れた会場をかっこいいライブで
引き締めて観客を魅了しました。
そしてトリでユーキが登場。


[セットリスト]
1.中央西線
2.松本城初代城主・石川数正
3.GO-HEY!
4.それゆけ!きしめん!
5.尾張七代藩主・徳川宗春
6.名古屋魅力発見(新曲)
7.おやきサンバ
EN.信濃忍者
新曲『名古屋魅力発見』を初披露しました。
曲が完成してから3週間という自分としては短い期間での披露で
不安はありましたが、1ヶ所歌詞が飛んでしまいましたが、
思ったよりは上手くいったと思います。
また、MCの時に今回のイベントでの出演順のちょっとしたこだわりを話しました。
それは、今回のイベントは女性ボーカルと男性ボーカルを3組ずつにして、
女性ボーカルと男性ボーカルを交互の順番にしたのです。
そうすることによってお客さんが楽しめ飽きにくくなるのではないかと思ったのです。
ライブ終了後にはスコールで打ち上げを行いました。
実質参加者(それ以外に参加希望者が3人いたが電車の時間の都合で
始まる前に帰ってしまった)はとぅとぅとぅガールズ5人、de'spenice2人、
AFTERGLOW3人、お客さん1人とユーキの計12人でした。
スポンサーサイト
コメント
No title
お疲れ様です!
8月15日のライブに来てくださるのですか!?
どうもありがとうございます!!
今まで名古屋で3回ライブをやってまだ1人も集客出来たことがないので凄く嬉しいです!!
都合が合えば今度MID CHICさんのライブも観に行きたいです!!
8月15日のライブに来てくださるのですか!?
どうもありがとうございます!!
今まで名古屋で3回ライブをやってまだ1人も集客出来たことがないので凄く嬉しいです!!
都合が合えば今度MID CHICさんのライブも観に行きたいです!!
こんにちは☆
ユーキさんこんにちは☆MID CHICのおっくんです(^-^)
【パワーナイトエクスプレス14号】お疲れ様でした!
写真から凄く盛り上がっている様子が伝わってきました★
8月15日の「ほがらか2018夏」見に行かせていただきます!(*^-^*)
新曲の「名古屋魅力発見」聞けるの凄く楽しみにしていますo(^-^)o
【パワーナイトエクスプレス14号】お疲れ様でした!
写真から凄く盛り上がっている様子が伝わってきました★
8月15日の「ほがらか2018夏」見に行かせていただきます!(*^-^*)
新曲の「名古屋魅力発見」聞けるの凄く楽しみにしていますo(^-^)o
コメントの投稿
記念すべき名古屋のお客第一号になれて嬉しいです★
皆さんのパフォーマンス楽しみにしてます!
ありがとうございますm(__)m
MIDCHICもバンド活動頑張ります☆