新曲のその後
以前ブログに書いた新曲の件ですが、やっとメロディーがほぼ完成という段階です。
今月中の完成はほぼ絶望的です。(今月と言ってもあと明日だけですが)
ただ、今回の新曲は今まで以上に歌詞が覚えやすいというか、
手抜きの歌詞になる予定なので、何とか4月29日のライブには
披露できるように頑張ります。
今月中の完成はほぼ絶望的です。(今月と言ってもあと明日だけですが)
ただ、今回の新曲は今まで以上に歌詞が覚えやすいというか、
手抜きの歌詞になる予定なので、何とか4月29日のライブには
披露できるように頑張ります。
スポンサーサイト
春のドライブ
今年も4月に春のドライブを予定してます。
ちなみに春のドライブとは、ほぼ毎年恒例の、
高速道路のS.A巡りを最大の目的としたドライブです。
ちなみに去年行ったのは栃木で、初めて泊まりで行きました。
今年の目的地は、去年開通した新東名を利用して、
浜松方面へ行こうと考えてます。
GWは、これまた毎年恒例になってきている、泊まりで名古屋です。
ちなみに春のドライブとは、ほぼ毎年恒例の、
高速道路のS.A巡りを最大の目的としたドライブです。
ちなみに去年行ったのは栃木で、初めて泊まりで行きました。
今年の目的地は、去年開通した新東名を利用して、
浜松方面へ行こうと考えてます。
GWは、これまた毎年恒例になってきている、泊まりで名古屋です。
ダイヤ改正
昨日はJRのダイヤ改正が行われました。
自分にとって大きな話題といえば、『しなの』を始めとする
JR東海の在来線特急から車内販売が無くなったこと。
しなのの車内販売は時々利用してただけに、
無くなってしまったことは残念ですし、不都合です。
自分がしなので名古屋方面へ行く時というのは
それなりに急いでいる時だけですが(通常は普通列車を利用します)、
コンビニで朝食を買っている時間が無い時に車内販売で
サンドイッチや駅弁を買っていました。
その状況で車内販売が無かったら、名古屋までの2時間を
朝食抜きの空腹状態で過ごすということになってしまいます。
せめて車内に軽食の自販機でも設置してくれたらいいのですが。
車内販売が無くなった代わりに、駅弁が復活するということはないだろうか?
かつて駅弁が存在して現在は撤退してしまった、
木曽福島、中津川、多治見などで。
まぁその可能性は極めて低いとは思いますが。
話は変わって、名古屋って相互乗り入れっていうのが少ないですね。
ちゃんとした相互乗り入れというのは、
名鉄犬山線-地下鉄鶴舞線-名鉄豊田線の1本だけなので。
名鉄小牧線と地下鉄上飯田線は相互乗り入れというより、
小牧線を上飯田まで延長して、その区間を名古屋市営地下鉄が
運営しているだけという感じですので。
自分の考えた乗り入れのプロジェクトなんですが、
名駅の急速な発展により栄が衰退しているといわれてますが、
その対策として、大曽根で名鉄瀬戸線の栄町方面と
JR中央線の勝川方面を繋げてしまうのです。
あと、『栄町』という駅名がパッとしないので、
『名鉄栄』に改名して、栄-高蔵寺、栄-多治見などの
直通列車を運転させるのです。
もしもそれが実現したら面白いと思うんですけどね。
自分にとって大きな話題といえば、『しなの』を始めとする
JR東海の在来線特急から車内販売が無くなったこと。
しなのの車内販売は時々利用してただけに、
無くなってしまったことは残念ですし、不都合です。
自分がしなので名古屋方面へ行く時というのは
それなりに急いでいる時だけですが(通常は普通列車を利用します)、
コンビニで朝食を買っている時間が無い時に車内販売で
サンドイッチや駅弁を買っていました。
その状況で車内販売が無かったら、名古屋までの2時間を
朝食抜きの空腹状態で過ごすということになってしまいます。
せめて車内に軽食の自販機でも設置してくれたらいいのですが。
車内販売が無くなった代わりに、駅弁が復活するということはないだろうか?
かつて駅弁が存在して現在は撤退してしまった、
木曽福島、中津川、多治見などで。
まぁその可能性は極めて低いとは思いますが。
話は変わって、名古屋って相互乗り入れっていうのが少ないですね。
ちゃんとした相互乗り入れというのは、
名鉄犬山線-地下鉄鶴舞線-名鉄豊田線の1本だけなので。
名鉄小牧線と地下鉄上飯田線は相互乗り入れというより、
小牧線を上飯田まで延長して、その区間を名古屋市営地下鉄が
運営しているだけという感じですので。
自分の考えた乗り入れのプロジェクトなんですが、
名駅の急速な発展により栄が衰退しているといわれてますが、
その対策として、大曽根で名鉄瀬戸線の栄町方面と
JR中央線の勝川方面を繋げてしまうのです。
あと、『栄町』という駅名がパッとしないので、
『名鉄栄』に改名して、栄-高蔵寺、栄-多治見などの
直通列車を運転させるのです。
もしもそれが実現したら面白いと思うんですけどね。
山賊焼き
塩尻のウィングロードビルで行われている山賊焼きのイベントに行ってきました。
『山賊焼き』という歌を歌っているくらいなので、
もちろん山賊焼きが好きだという事もありますが、
このイベントのMCを知り合いのお笑い芸人の
『松尾アトム前派出所』さんが務めたので。
塩尻市内の数店が山賊焼きなどの食べ物を販売していて、
自分は2店で試食をして、うち1店で山賊焼きを買いました。
試食したもう1店のも捨てがたかったですが、
買った方の店のは今まで食べたことのないタイプの味だったので。
塩尻山賊焼きのイメージキャラクター(マスコット?)と共に
MCを務めてた松尾さんですが、
結局話せる機会が無くて、挨拶も出来ないまま帰ってきました。
松尾さんはユーキが居た事に気付いただろうか?
『山賊焼き』という歌を歌っているくらいなので、
もちろん山賊焼きが好きだという事もありますが、
このイベントのMCを知り合いのお笑い芸人の
『松尾アトム前派出所』さんが務めたので。
塩尻市内の数店が山賊焼きなどの食べ物を販売していて、
自分は2店で試食をして、うち1店で山賊焼きを買いました。
試食したもう1店のも捨てがたかったですが、
買った方の店のは今まで食べたことのないタイプの味だったので。
塩尻山賊焼きのイメージキャラクター(マスコット?)と共に
MCを務めてた松尾さんですが、
結局話せる機会が無くて、挨拶も出来ないまま帰ってきました。
松尾さんはユーキが居た事に気付いただろうか?
第一段階
4月29日のライブには披露したいという新曲の制作を
やっと始めた所です。
でもまだほんの第一段階で、曲中に使用するある効果音の
素材をネットで探し、それをダウンロードしただけです。
いくつもの音を聞いてみたのですが、生音を録音したものなので、
どれも雑音が入っていて、その中でも出来る限り雑音が少なく、
良い音のものを選びました。
何とか今月中に曲を完成させたいんですが…。
やっと始めた所です。
でもまだほんの第一段階で、曲中に使用するある効果音の
素材をネットで探し、それをダウンロードしただけです。
いくつもの音を聞いてみたのですが、生音を録音したものなので、
どれも雑音が入っていて、その中でも出来る限り雑音が少なく、
良い音のものを選びました。
何とか今月中に曲を完成させたいんですが…。
卒業ライブin瓦
2日(土)は瓦レコードへ同時多発ネコの卒業ライブを観に、
先週に続き瓦レコードへ行ってきました。
同時多発ネコは高校を卒業して、
メンバーがバラバラになってしまうため、
このライブがもしかしたら松本でのラストライブに
なってしまうかもしれないそうです。
受験生ということで活動休止してたため、
久しぶりのライブだったと思うのですが、
やっぱ色んな意味で凄い高校生バンドだと思いました。
メンバーが離れ離れになっても、時々松本でライブをやって欲しいな。
先週に続き瓦レコードへ行ってきました。
同時多発ネコは高校を卒業して、
メンバーがバラバラになってしまうため、
このライブがもしかしたら松本でのラストライブに
なってしまうかもしれないそうです。
受験生ということで活動休止してたため、
久しぶりのライブだったと思うのですが、
やっぱ色んな意味で凄い高校生バンドだと思いました。
メンバーが離れ離れになっても、時々松本でライブをやって欲しいな。
| ホーム |